
昨年11月のJ-SOXセミナーに続く第2弾として、株式会社日本能率協会コンサルティングと共催で、「J-SOX施行に備える製造業のための内部統制確立セミナー」を開催しました。今回は参加対象を製造業に絞り、内部統制が求められる背景の説明に始まり、今から具体的に何をどの手順で実施すればよいか、JMAC殿と弊社が分担し、講演致しました。
実施必要事項の羅列と順位付けのない実行では、J-SOXの要求する内部統制を確立することは難しいと言えます。適切なリスクマネジメントを兼ね、限りある資源で最大限の効果を得るためには、まず現状を的確に把握することが肝要です。セミナー終盤には、現状的確把握のための支援策として、企業のニーズに合わせた3コースを参加者にご提示致しました。
JMAC殿、弊社共々、参加企業の効果的かつ効率的なJ-SOXへの対応、ひいてはコンプライアンス経営の実践・強化の一助になれればと切に考えております。
■プログラム
|
|
12:30〜
|
受付・開場
|
13:00〜13:05
|
ご挨拶
株式会社日本能率協会コンサルティング
BPR&システムインテグレーション事業部
事業部長 チーフ・コンサルタント 小笠原 一洋 様
|
13:05〜13:30
|
内部統制が求められる背景 |
13:30〜13:50
|
日本版SOX法のフレームワークと内部統制のありたい姿
|
13:50〜15:00
|
JMACとJCCによる内部統制のプログラム
|
≪休憩≫ |
|
15:15〜15:45 |
活動重点化に向けた診断の紹介 |
15:45〜 |
質疑応答 |
⇒お問い合わせフォーム
|